お弁当男子(父親)の継続力と娘との仲良し度に脱帽です☆

今日はスゴイ!と思った記事について記載してみます☆

コレです♪
↓↓↓
https://dime.jp/genre/544470/


記事の冒頭にある

"近頃、Instagramで見かける弁当のレベルが上がっている。そして密かに繰り広げられているのが、弁当男子同士の戦いだ。(本文抜粋)"


という内容に衝撃を受けた!

会社の同僚にも自分で弁当を作って持ってくるお弁当男子はいたが、ここまで手の込んだメニューを作ってはいなかった…

私も自分で食事を用意することはあります。

が、見栄えや栄養のバランスが取れた食事については完全にお手上げです🤷‍♂️

門外漢!


男飯!野菜を切る!肉を炒める!
以上(笑)


全体的に茶色いお弁当が出来上がりますね🍱

あとは米の量が多いとか…🍙

食べられればオッケーな思考をしてる身からすると、娘の弁当はかなりハードルが高そうですね〜


これを継続して作っているのは本当にスゴイの一言に尽きる!



続けてカラフルなお弁当を作っていることも凄いですが、お弁当作りのノウハウが詰まっているので気になる人はリンク先の記事を読んでみてください☆

●休日に冷凍保存!
●同じ食材をうまくアレンジ!
●おかずの組み合わせを変える!
■弁当作りを続けるコツは?

久しぶりに自炊してみようと思う内容でした☆

ロックボンバーの徒然なるままに気付きブログ☆

このブログでは気になったことや読者の方にプラスになる情報やクスッと笑えるネタを提供できたら良いなと思って更新します☆ 20代〜50代の大人達に向けて、日常から少し外れた背伸びして楽しめる非日常を楽しむ内容です!