クールビズの極意とは?とても勉強になります☆
今日の記事はこれです♪
↓↓↓
https://toyokeizai.net/articles/-/222397?utm_source=smartnews&utm_medium=http&utm_campaign=link_back&utm_content=article
社会人になってからスーツを着る機会が増える人が大半だと思いますが、夏の日差しを受けているときも同じくスーツはなかなか大変ですよね
ε-(´∀`; )
近年はクールビズでジャケット&ネクタイの着用不要といった緩和をしている企業さんが多いと思います
ありがたい!
ありがたいと言いつつ自分が関わっている現場ではオフィスでも襟付きのシャツを着ていれば四季に関係なく服装自由なんですが(笑)
とはいえ、同じ電車に乗るサラリーマンの方々を見ていてもカッコよくクールビズを決めている人は少ないかなと思っていました…
友達同士でもそんな感じのメンズは多くて、でもアドバイスできるほど服やファッションの方面に対して明るい訳でもない自分は黙って見ているだけでした👕👖
この記事には「なるほど〜」と思うこともあり、なんだか読んでたらカッコ良くクールビズスタイルの服装で出かけて見たい気持ちになりました!!!
そもそも着る必要ないんですけどね(笑)
オシャレは自分のためではなく周りの人を幸せにするためにするものらしいので、気になった人はリンク先の記事を読んでみてください☆
0コメント