Google マップが自転車のナビに対応(一部地域)したらしい
どうも、長袖がいるかいらないかを悩むくらいの気温がちょうど過ごしやすくて好きなロックボンバーです!
行楽で外出する機会も増えてくるでしょうが、アクティブな人の中には自転車が趣味な方も多いのではないでしょうか?
もしくはこれからロードバイクやサイクリングを趣味にしたいという方もいるかと♪
しかし、街乗りで自転車を使って目的地に向かおうとすると意外とルート選択に困ることがあります。
ナビアプリでは車の案内のみだったり、徒歩のルートは階段が含まれていたりなどなど
私も過去に同じことで悩まされていたことがありますが、なんとGoogleマップが自転車ルートの検索にも対応したらしいです!
詳細は下記サイトで確認してみてください♪
https://ima.goo.ne.jp/column/article/8888.html
最近は満員電車の回避案として自転車通勤を検討している人も多いようなので、主要都市に住んでいる方は改めてGoogleさんの力に頼ってみてはいかがでしょうか😀
交通ルールを守り、安全運転ででかけましょう♪
0コメント