白黒画像をカラーに♪「automatic image colorization」

白黒の写真をカラーにする技術があるそうです♪

週刊少年ジャンプで連載していたNARUTOのカラー版が公式のアプリで読めたので完読しました☆

元のマンガの絵にキレイに色付けされていて、よりストーリーの雰囲気が味わえる内容でした♪

昨今の漫画家さんはデジタルで描いている方も多いそうでカラーマンガは珍しくないのですね
(*´ω`*)

これからマンガを読むのが楽しくなってきます☆


さて、カラーマンガの良さを実感してしまうと白黒の絵に色付けされたらキャラクター達がカッコ良く見えるだろうと思ってしまったわけで、
自分でなんとか色付けする方法ないかと探してました!!

自分で絵を描いたり色塗りする技量は無いので技術の進歩に頼りきる方向性で調査開始です(笑)


そしたら白黒の写真を自動でカラーに変換してくれる技術があるじゃないですか!

「automatic image colorization」っていうものらしいです♪

試しにちょこっと使ってみましたがこんな感じでした
↓↓↓

ほんのり色が付きましたね…
まぁ自動だとこんなもんかな(笑)

マンガだと解析できる情報量が少ないのかもしれないですね

白黒マンガをカラー化する計画はひとまず頓挫しました(笑)






その後、人の写真も試してみましたが、こちらはなかなかの出来でしたよ♪

ロックボンバーの徒然なるままに気付きブログ☆

このブログでは気になったことや読者の方にプラスになる情報やクスッと笑えるネタを提供できたら良いなと思って更新します☆ 20代〜50代の大人達に向けて、日常から少し外れた背伸びして楽しめる非日常を楽しむ内容です!