リステリンのパワーたるや!そして小ネタ(笑)
先日口臭について警鐘を小さく鳴らしましたが、今日もそれ関連でまとめました♪
リステリンを使ってみて1週間くらい経過しました。
使い方は夜に人濯ぎする感じで使ってました。
基本的に朝一回歯磨きしたら終了という習慣だったのでそこに就寝前のプラスアルファにリステリンって感じでやってみました☆
結果からいうとかなり口がスッキリした状態で朝が迎えられました!
朝起きた時の独特の口の粘りとか夕食に食べたとんこつラーメン(きざみニンニク追加)のニオイが気にならなかったりで、リステリンがかなり強力なことが分かりました!
ニンニクは個人差あると思います(笑)
ただ、かなり刺激が強いですね…
「30秒くらいクチュクチュして完了なら楽なもんだなぁ」と思ってましたが最初に口に含んだ瞬間、涙と鼻水が噴き出すかと思うくらいピリリとしました😭
結構な刺激物でしたが、まぁこれくらい強くてなんとかスッキリするレベルのものなのだろうと諦めました(笑)
確かにスッキリ感に対してこの程度の刺激なら使用リスクは無いに等しい!!
ってなわけで日常的に使っていくことにしたいと思います!
ちなみに、私が使っていたのはこちらです!
↓↓↓
https://www.listerine-jp.com/mouthwash/anticavity/listerine-total-care-plus-mouthwash?upcean=4901730160476
小ネタ♪♪♪
リステリンのサイトを見ていたら細菌の量について書いてあるページがありました♪
https://www.listerine-jp.com/mouthwash/effect
なるほど口の中の菌はめっちゃ多いんだなぁと思い、頷くながらも足の菌の数が気になって仕方ありませんでした…
追い追い口が朝から夜にかけて5倍なのに対して
足が400倍で菌が増えとるやないかい!
なんじゃこりゃ!!!
((((;゚Д゚)))
朝からの変化がこれだけってことは、スタート時の菌の量次第では足臭(足の臭い)の方が人によっては相当なものじゃないの?!これ?!
リステリンさん、足の殺菌水も作ってくださいな(笑)
以上☆
0コメント