女性の下着と同じくらい大切な男の下着事情

どうも、ロックボンバーです♪

ジメジメが継続している梅雨、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

この季節はついついTシャツ短パンで過ごしたくなってきますが、暑い季節も自分のためにオシャレしたいですよね👔

が、どうしても気温と湿度によってインナーはムレムレになったり、雨に濡れて不快になっている人も多いのではないでしょうか?

そんなあなたに耳寄りな情報♪(通販番組風に♪)


服をオシャレに着るならまず下着から!


ということでリンク先の動画で豆知識になる解説があるので見てください♪

リンクより下には噛み砕いた内容を記載しておきます★★★
https://www.youtube.com/watch?v=3Cir8hNqEkw&list=WL&index=7&t=0s



この季節のインナーとして大切なことは以下
  1. 透けない
  2. 着心地
  3. 吸湿、乾燥

透けないというところは形や色に依存するのですが、目から鱗だった人も多いのではないでしょうか?

袖の縫い目のないカットはすごいですよね!

端っこからほどけていきそうですが、さすが最新の技術!

また、一番透けない色は白ではなく肌の色(自分の肌に近い肌色)ということ♪
これは女性の下着にも通ずるところがあると思うので「今日は見せる必要がない日だ!」というときはこのあたりを意識すると白いシャツやパンツルックのときにもきっと応用できると思います😀

サイズ感や素材選びは個人の体質によって選びたいものが変わってくると思うので、いろんなメーカーの下着を調べてみるのも良いですね★

グンゼもですが、ユニクロにも似たようなドライインナーがあるのでお好みのヤツが見つかると良いですね♪
私はユニクロを活用しています♪

動画内でもお話ししていますが、一枚あたりのお値段はだいたい1000円ちょっとのモノなので、少しこだわったインナーでこの夏は快適、オシャレに過ごしてみてはいかがでしょうか😃

ロックボンバーの徒然なるままに気付きブログ☆

このブログでは気になったことや読者の方にプラスになる情報やクスッと笑えるネタを提供できたら良いなと思って更新します☆ 20代〜50代の大人達に向けて、日常から少し外れた背伸びして楽しめる非日常を楽しむ内容です!